アカデミー賞候補に「アバター」など10本(産経新聞)
【ニューヨーク=松尾理也】米映画賞の最高峰、第82回アカデミー賞の各部門候補が2日朝(日本時間同日深夜)、主催者の映画芸術科学アカデミー(ロサンゼルス)から発表された。作品賞候補にはジェームズ・キャメロン監督の3D大作「アバター」、イラク戦争を舞台に米軍危険物処理班の活躍を描いた「ハート・ロッカー」(キャスリン・ビグロー監督)など10本がノミネートされた。
長編アニメ部門の審査対象に残っていた宮崎駿監督のアニメ「崖の上のポニョ」は惜しくも最終候補作品から漏れ、第75回に同賞を獲得した「千と千尋の神隠し」以来7年ぶりのオスカー獲得はならなかった。
また、長編ドキュメンタリー部門の候補作品に、和歌山県太地町のイルカ漁を批判した「入り江(The Cove)」が入った。
今年のアカデミー賞授賞式は、バンクーバー冬季五輪との重複を避けるため例年より時期を遅らせ、3月7日に行われる。
【関連記事】
・ アバター、タイタニック超え!歴代興収1位
・ 映画「アバター」興収、驚異のスピードで増加
・ シネカノン落日…映画業界は悲鳴「入るのはアニメとテレビドラマ」
・ ローナン「ラブリーボーン」 自分に何が起こったか考える映画
・ “エロ面白い”女子にウケる「昭和のエロス」
・ 保育所定員、5年で25万人増=政府が少子化対策ビジョン(時事通信)
・ <訃報>小林治雄さん84歳=毎日新聞に「ヒトクチ漫画」(毎日新聞)
・ <食中毒>弁当食べた137人に症状 愛知・稲沢の業者製造(毎日新聞)
・ 昭和基地で越冬隊交代式(時事通信)
・ <文化財防火デー>本番さながらの訓練 太宰府天満宮(毎日新聞)
長編アニメ部門の審査対象に残っていた宮崎駿監督のアニメ「崖の上のポニョ」は惜しくも最終候補作品から漏れ、第75回に同賞を獲得した「千と千尋の神隠し」以来7年ぶりのオスカー獲得はならなかった。
また、長編ドキュメンタリー部門の候補作品に、和歌山県太地町のイルカ漁を批判した「入り江(The Cove)」が入った。
今年のアカデミー賞授賞式は、バンクーバー冬季五輪との重複を避けるため例年より時期を遅らせ、3月7日に行われる。
【関連記事】
・ アバター、タイタニック超え!歴代興収1位
・ 映画「アバター」興収、驚異のスピードで増加
・ シネカノン落日…映画業界は悲鳴「入るのはアニメとテレビドラマ」
・ ローナン「ラブリーボーン」 自分に何が起こったか考える映画
・ “エロ面白い”女子にウケる「昭和のエロス」
・ 保育所定員、5年で25万人増=政府が少子化対策ビジョン(時事通信)
・ <訃報>小林治雄さん84歳=毎日新聞に「ヒトクチ漫画」(毎日新聞)
・ <食中毒>弁当食べた137人に症状 愛知・稲沢の業者製造(毎日新聞)
・ 昭和基地で越冬隊交代式(時事通信)
・ <文化財防火デー>本番さながらの訓練 太宰府天満宮(毎日新聞)
■
[PR]
by hxpgkgmu6z
| 2010-02-03 09:15